
- 2024年度のご支援への感謝 2024年度も多くの方々にご賛同いただき、プロジェクトを継続することができました。 - 心より感謝申し上げます。 - 一般社団法人Joyntについて 私たち一般社団法人Joyntは、「今」にきっかけを。 - をミッションに掲げ、活動しています。 - 物事を始めるうえで弾みとなる機会を提供し、ありのままの輝きを放てる「今」にきっかけを与える - プロジェクトを数多く展開しています。 - 私たちの理念に共感していただける「2025年度個人パートナー」を募集します。 - 皆さまとの出会いが、次の"きっかけ"となり、新たな未来を生み出します。� - プロジェクトへのご参加やご支援など、どんな形でも歓迎いたします。一緒に歩む第一歩として、 - まずは気軽にお声がけください! 
- 2025年度協賛パートナー募集- Joyntプロジェクトごとにご賛同が可能です - 【全プロジェクト :1口 / 10,000円 〜】- おとなラグビーコミュニティー- 活動目的 - ラグビーを気軽に楽しめるスポーツへと変革し、交流を通じて人生に弾みをつける場を提供します。 - ・シニア層と働き盛り世代が共に交流 - ・健康増進できる機会を創出し、社会課題解決に取り組みます - 主な協賛金の用途 - システム運営、用具や設備の調達、講師派遣や育成、安全対策セミナーなど - 協賛特典例 - 1口~4口: HP掲載(任意)、申込優先権、活動報告会招待 - 5口以上: 上記に加え限定Tシャツ進呈 - JoyAth(アスリートキャリア支援)- 活動目的 - アスリートが自己実現に向けた動機を高め、一歩踏み出す力を提供することで、理想のキャリアを共に描きます。 - ・現役アスリート講師による個別対話で課題を明確化し、自己分析を支援。 - ・元アスリートメンターからのアドバイスで精神的なサポートを提供。 - ・過去の経験と未来の目標をつなげるキャリア形成をサポート。 - 主な協賛金の用途 - アスリートの受講費支援を中心に、「JoyAth」の活動資金として活用。 - 協賛特典例 - HPへの氏名掲載(任意) - 活動報告会へのご招待(リアル&オンライン) - アスリートからのビデオレター - Joy Connect 想いをつなぐワークショップ- 活動目的 - 多様な視点を持つ人々が集まり、テーマ探求を通じて新たな未来を描くきっかけを提供します。 - ・異業種や多様な背景の人々の交流を促進。 - ・課題解決やヒント創出のための場を提供。 - ・Joynt独自のデザインによる体験型ワークショップで視野と視座を広げる機会を創出 - 主な協賛金の用途 - 施設費、専門デザイナー講師費、運営費など - 協賛特典例 - Joynt HPへの氏名掲載(任意) - 2025年度活動報告会へのご招待 - ワークショップ1回招待権 - テーマ提案権利(1回) - きっかけスポーツ体験- 活動目的 - ラグビー未経験の子どもたちが、ラグビーを通じて体を動かしながらコミュニケーション力や助け合う大切さを学ぶ「きっかけ」の場を提供します。 - 主な協賛金の用途 - 施設費、運営費、講師派遣・育成費など - 協賛特典例 - Joynt HPへの氏名掲載(任意) - 2025年度活動報告会へのご招待 - 喜連代表理事の御礼動画 - 病気への理解を深める- 活動目的 - 病気に関する正しい知識を広め、早期発見や適切な治療の重要性を伝え、患者への理解と支援を社会に広める。 - 主な協賛金の用途 - アルツハイマー啓発活動、がん啓発活動、特別支援学校訪問に関わる費用など - 協賛特典例 - Joynt HPへの氏名掲載(任意) - 2025年度活動報告会へのご招待 - 喜連代表理事の御礼動画 
- 全プロジェクトで協賛金額は1口10,000円からお選びいただけます。 - 各プロジェクトへのご賛同をお待ちしておりますが、 - どのプロジェクトをお選びいただいても構いません。 - 複数のプロジェクトを同時にご支援いただくことも可能です。 - 皆さまの温かいご協力を心よりお待ちしております 
Copyrights ©joynt.or.jp
All rights reserved.













